任意売却とは、住宅ローンの返済ができなくなった時に行う不動産の売却方法です。
しかし、中には任意売却ができないこともあります。
今回は任意売却ができないケースをまとめましたので、参考にしてください。
▼任意売却ができないケース
■金融機関が任意売却を認めない
住宅ローンを返済中の住宅を売却するには、金融機関の許可が必要です。
任意売却は金融機関にとってリスクが大きいため、金融機関が認めない場合もあります。
銀行によっては任意売却そのものを認めない方針もあるため、このような場合では任意売却はさらに難しいでしょう。
■建築基準法に違反している
建ぺい率や容積率の基準を超えている物件は、そもそも建築基準法に違反しています。
このような不動産は住宅ローンを組めない可能性が高いため、買い手がつかないのです。
買い手がつかなければ任意売却はできず、残された手段は競売しかありません。
競売は、市場価格よりも大幅に価格が安くなってしまうでしょう。
▼まとめ
任意売却ができないケースは「金融機関が任意売却を認めない」「建築基準法に違反している」ことが当てはまります。
住宅ローンを組む際は任意売却に関して、事前に調べておくと良いでしょう。
あま市で任意売却に関するお悩みは、地域に根ざした『株式会社住まいるハウス不動産』にお任せください。
不動産売却のプロが、最後までしっかりとサポートいたします。
コラム